第8教室:『ペルル嬢』(フランス語学習)『テレーズ・ラカン』(英語学習)

ドーデの『金の脳みそを持った男』もここで学習しました.

山田 錦の【通訳ガイド日記 34】

 2013年  1月4日 (金)



  その電話は,
  リーガロイヤルホテルからでした。

 リーガロイヤルホテルからの
  依頼は初めてのことです。

  何しろ、このホテルでは、様々なグループが,
 私と同じように、


   「客を紹介してくれ~」


  と言って、ホテルに駆け込んでいます。

  最近、ゲストリレーションズには、
  変化が起こって来ているようで、ここも、
  東急ホテルも、
  コンシェルジュさんの退職や、
  交代 などで、従来の慣行が
  崩れてきたのかも知れません。

  それは、駆け出しガイドの
  山田にとっては、とてもいいことだ。
  是非、無資格ガイドの起用はおやめになって~ドキドキ



【リーガロイヤル京都 午前9時】


 お客様は、オーストラリアから。
 シドニーにお住まいのご家族4名様。
 お車を用意して、お迎えにやって来ました。

 玄関車寄せは、時計回りになっています。
 ピロティ(玄関広場)で、ベルが駆け寄ってきて、


  「 いらっしゃいませ。お疲れ様です。」


  「 あ、客とちゃいまんねん。
    お客様のお迎えですねん。
    9時なんで、あと20分、
    どっか 止めさせてもらえまっか?」


  「 はい、そしたら、ぐるりと、
    廻っていただいて、
    うしろの、その空いている
    ところに、 お願いします。」


  ヾ(@^▽^@)ノ


  玄関入り口を12時とすると、
  針はぐるりと廻って、6時のところに駐車。

  実は、きょうの観光は6時間なのです。
  実にそれを暗示するかのような、止め方です。


  20分前ですが、ガイドが到着したことを、
  コンシェルジュさんに知らせに行きます。

  このホテルのコンシェルジュデスクは、
  入って、真っ正面、
  ゲストリレーションズというテーブルです。


  お客様はドーティ様。
  電話でお聴きしたスペルを確認。
  やはり、聞き間違え。

  山田の聞き取りでは、

    DOHERDY


  正解は、

    DOHERTY

 
  もっと、聞き取り練習しいや~。
  英検1級は失格~~。

  それで何が困るって?
  あらかじめ、用意してきた
  領収書の書き直しでございます。


  【お客様のおなり~】


ドーテ
ィさん : Good morning !
      おはようさんどす。


山田  : Oh, Good morning Mr. Doherty !
      I ' m Gota, your guide driver today.
     How do you do ?
     あ、おはようございます。ドーティさん。
     ガイド&ドライバーのゴタです。
      よろしく。


ドーテ
ィさん: She is my daughter, Kelly.
     And this is my ground daughter, Linda.
     And・・・・Mary.
      娘のケリー、孫娘のリンダ、
     それから・・・メアリです。


  こういう場合、単細胞人間は困る。

     (覚えられませ~ん)

  もちろん、にこにこ、覚えた振り。

  それで、何か困ることがあるか? あった。
  それは、
  その後、車中での会話が理解しにくいことだった。

  何ね。ケリーさん(娘さん)のことを、
  ドーティ氏の奥様だと、思い違いしていたので、
  ケリーさんの会話が奇っ怪至極であった。    


   「アイ ガラ ディヴォースト 何とか かんとか・・・」



  「そうでっか。
   (何やて? ご主人、ここにいてはりまんがな。) 」
   

   (  ゚ ▽ ゚ ;)

           
    【清水寺


  京都観光の定番、清水寺。梟の手水舎で。


山田 : This is a stone water basin
     called Owl water basin.
     Under the basin there are four owls
     each at every corner.

    梟(ふくろう)の手水舎いいますねん。
    四隅に、梟がいてます。


みなさん: Owl ? But This is a dragon. Or snake ?
      I 've heard in Tokyo,
      that this year is a snake year.
      ふくろうてか?竜ですやろ。
      それともヘビかな?
      東京で聞きましてんけど、
      今年は、何や、ヘビの年やて? 


山田 : They are so shy that all of
     them have hided themselves.
     ふくろうやねんけど、
     みんな恥ずかしがって、隠れてまんねん。  


  ヾ(@^▽^@)ノ

轟門を入って、進むと、鉄下駄が置いてあります。


山田  : Would you like to try to wear the iron clogs ?
      これ(鉄下駄)、履いてみはりますか?      


  といいかけたが、clog というのは、
  木製の靴のことだから、iron clogs は
  きわめて不自然な英語。

  それでも気にせず、 
    ばんばん、間違い英語で、攻めまくり。

 尚、この下駄は、鎖で繋がれていて、履けません。



山田  : In Meiji era, about 100 years ago,
       mountain buddhist monks who were called
      yamabushi used to wear these for training,
      very hard training.
      昔の山伏が履いたものです。荒修行で。     


   鉄の杖があります。大きな杖と小さな杖。


山田  : These iron crosiers were used also
        by mountain Buddhist monks for their
      daily training.
      Please try to hoist.
                  If you successfully hoist
        one of them in one hand ,
                 you will, according to temple's tradition,
                 be rich during whole life.
                 The bigger one is for men,
                 and the shorter for women. (I don't know.)
      
                 鉄杖ですわ。山伏が修行で使うてましてん。
      どないです?持ち上がりますか?
                 持ち上がったら、一生お金持ちになれまっせ。
      (かどうか知らんけど。)

     ご主人は、大きい方、
               奥様は小さい方を持ち上げて下さいね。
     いち にの さん それっ!

    (^▽^;)

   みなさん挑戦。お金持ちに・・・というか、
         みなさま、オーストラリアじゃ、社長
   ご令嬢。


   【三重の塔】 

   三代目将軍家光の再建によるもの。
   何といいますか、清水寺のほとんどは、
        江戸時代(家光の頃)の再建です。
   寺の歴史は780年に遡りますが、戦乱、
        火災に相次ぎ見舞われ、創建当初の
   ものは見ることができません。

   
   釈迦堂、阿弥陀堂と進んで行きます。
         見晴らしのいいところで、お写真カシャ。

   このあたりから、本堂の舞台木組みをご説明。


   近年、ここは、一方通行になってしまいました。
         遵守すれば、かなり時間のロス。

   不本意乍ら、逆行して、
   石段を下りて音羽水飲み場へ。
   

  (よい子は真似しちゃだめヨ。
       混雑時はぐるりと
   まわっておいで。そう、ぐるりと。)


   修学旅行生がいないので、行列はありません。


ヾ(@^▽^@)ノ


ケリーさん : Which did you say was for health ?
        健康の水はどれでしたんやろ?


山田   : Sorry, I forgot which was for which.
       Anyway take all of them.
       忘れてもた。すんまへん。
                  まあ、全部飲みはったらええやん。


   修学旅行のバスガイドさんは、昔はそういう、
         たわむれを言っていましたが、混雑解消の
   ためか、そういうことは言わなくなりました。        
    
   
   石仏があちこちにあります。 



ケリー
さん : Look ! Yamadaa san . What are those ?
              あら。 山田はん、あれは何?


山田 :  In the beginning of modern times
      about 100 years ago, all Buddha
      images were thrown away.
               Different from Shogun so far,
               Meiji new      
               government thought Buddha images
               as superstition, something
               that made obstacle to make
              Japan new modern society.

      This Kiyomizu temple was kind and
              sweet enough to gather them to
              this place.  
        
            100年ほど前の近代化で、
              廃物毀釈運動があって、捨てられたんです。
     拾い集められてここにありますねん。


ケリー
さん :  Kannon Buddha, are these Kannon ?
      ここの石仏、観音さんですやろか?


山田 :  No, not that I know of.
       They are travelers' guardian deities.
      ちゃう思いますわ。道祖神ですな。

  
ヾ(@^▽^@)ノ


   清水寺から、京都ハンディクラフトセンターへ。
         途中、平安神宮へ。
   大鳥居をくぐります。


山田  : We are passing through
                 the Heian shrine torii gate,
                 the biggest in Japan.
       平安神宮の鳥居をくぐります。
                日本一でっかい鳥居やで。


ご主人: We saw the biggest torii
     at Meiji Shrine in Tokyo.
     明治神宮でも、そんなことゆうとったぞ。


山田 : That one, the material was used
     with Taiwanese hinoki cypress.
     That torii is not painted.
               It's a plain wood.
     あれはね。台湾のヒノキですな。
     白木の鳥居ですわ。

   o(^-^)o

  話をぼかして、ゴマ化して逃げる。
  三流ガイドの手口。ただし、捕まったらご用。


   【京都ハンディクラフトセンター】


  何と、閉鎖。アミタで、聞いてみると、
  開店は、午前11時から。あっちゃー。

  
   「仕方がないのネ。」

 只今、時刻は午前9時30分。
  とても、11時まで待てません。
  アミタに入りました。



 【アミタにて】


ご主人 : Yamada san. Please order your drink.
                 Let's take a little rest here.
       山田はん、休みまひょ。注文しなはれ。


  アミタの一階には、喫茶コーナーがあります。
      みなさん、コーヒーやらココアやらで、
  休憩です。

      では私めも。I'll have a coffee. 
  コーヒーでございます。


   【二条城】

  アミタを出発。二条城へ。と、何と、
  とと駐車場が満車で、待機車両の長い列。
  これを待っていては、時間のロス。

  推定で、約20分と見た。そこで、
  堀川二条で、右折。ホテル前をまた右折。

  ここに、あまり誰も利用しない山田、一押しの
  秘密のコインパーキングがあります。
  
  ここに入れて、事なきを得、
  いよいよお城に向かいます。


山田  : Look at that gate.
      That's the gate called " Higashi Ohtemon.

                They built that big gate
      for the surveillance
               in the direction of the east.

               East of this castle,
               there is an imperial palace
               lying with the Gyoen park
                surrounding it.

              それから入城券を買って、入ります。
              何と、ひとり400円。
             いつもは、600円なのに。

      ゴタが来るから、特別お安くなったのか?

      その期待は入ってから、裏切られた。
             実は、二の丸御殿が見学中止。

     (そんな、殺生な。)

      とぼやいても、あとの祭り。

   
     ヾ(@^▽^@)ノ
  

  仕方がありません。庭園の中に入りました。
  作庭家、小堀遠州による庭。

  後水尾天皇ご来臨の折には、
      庭の南側に御殿が造営されたのだそうです。

  そのときは、庭のデザインは、
     すべてそちらに向けた意匠だったとか。

  本丸庭園へ。
  天守閣は、落雷で焼失して以来、
     再建あれることは、ありませんでした。

  元来、この城は、戦いを目的とは
     していなかったのです。

  あくまでも、徳川家の権威付けと、
      豊臣方の壊滅、そして、天皇家に抜け駆けする
  諸大名の監視が目的でした。

  その監視は、東南の櫓で、
      十分用を達していたものと思われます。

  みなさま、本丸跡から、
      周囲を眺めておられます。
      西の方向にいるお嬢様が、


お嬢様: Yamada san. What's that ? 
               What's that green area ?
              山田はん、
      あっこのグリーンのとこ、
      あれ何どっしゃろ?


  お嬢様(たぶんリンダさんの方)、
  が御池の神泉苑を 指差して、おたずね。
  神泉苑って、どない説明すんねんやろ?

  こっちも、聞きたいのだが、
  ガイド料金は、誰が支払って、
  誰が受け取るのかな?
   
  
  
  【ホテルに戻るって?!】
 

  一路、龍安寺へ・・・と、そのとき、ご主人が


ご主人 : Yamada san, Would you please take me
      back to the hotel and continue the tour
                  with my daughters ?
      山田はん、悪いが
      ホテルに戻ってくれはれへんか。
      私を降ろしてから、また
      観光を続けてくだはれ。

      今頃、わかったのですが、
      ご主人のジョーンさんは、
      車酔いされるのでした。
      山田の運転はそんなに乱暴ではないのですが、
      どうも、そういう体質なのだそうです。


   【ホテルで】


ご主人 : Thank you. Then, please go ahead.
      ほなな。あとよろしく。


   ここで、ガイド料金が支払われました。

    
山田  : I'll bring the receipt later.
       領収書、あとで持って来ますわ。


ご主人 :  No, you needn't. It's not necessary.  
       よろしおまっせ。なくても大丈夫だっせ。


   ご主人、握手でお別れ。ここで、

   再び出発。
     

  【龍安寺


  この境内がお気に入りのご様子。
      オーワンダフォーをご連発。
  鏡容池には、アヒル

      きょうは、オシドリの姿がありません。
  なのですが・・


山田  : Osidori, the Mandarin ducks often
      can be seen here on and around the pond.
               Those birds are looked upon as a symbol
               of a good couple because they never
               divorced once made a couple.
             オシドリはこの辺りでよく見られます。
               仲よし夫婦の代名詞で、この鳥のカップルは
      添い遂げるのだとか。


ヾ(@^▽^@)ノ


  石庭へは右に進みます。
     石段の手前に枯れた柳のような木。
  これは、春には美しい桜の花が咲く木です。
     さしずめ柳桜。
  weeping cherry ですね。


     
    いよいよ、石庭。


ケリー
さん  : This is the stone garden, isn't it ?
      石庭でっか?ああ、これが。


山田  : Yes, it is. 
                Take your seat anywhere on the veranda
      さよだ。 お座りなはれ。
                どこなと空いたとこに。



  山田、お客様の横で、小さな声でガイディング。
  以前、声が大きいと、
      よその観光客から睨まれたことがあるもので。
       

  15個の石がどこから見ても、
     14個。もう言い飽きた説明も、
      お客様には、初めて聞く
  事柄。丁寧に、そして、小さな声でご説明。        

  この説明とワンセットでのご説明は、
      虎の子渡し。これもセット。たとえば、モーニング
  セットは、トーストとコーヒーとゆで卵であるように。



山田  : See ? Each big stone has
                  its smaller ones next to it.
                 This sometimes is
                 likened to a mother tiger
                 with her children around her.

      According to old Chinese legend,
                 if a mother tiger has three baby tigers,
                one of them is often bad,
                bad enough to bite other brothers
                when its mother is absent.

               So when the tiger family cross a river,
               the mother tiger who has three
               babies takes the bad one first
               to the other bank.
               And she returns by herself.

               And then, she picks one of the rest
              and takes it to the other side again.

              But this time she brings
              back her bad baby again to this side.

             And next, she takes the rest one,
             yes, the good baby to the other side
             where its good brother is waiting.

            And finally she comes back to fetch
            the bad baby to take it over to the
            bank over there.

         By doing this,
           the bad baby cannot bite others.

          This is how the mother tiger
          protects her three babies
          not to fight each other.  
      
   あのね。ほら、大きい石の廻りに、
         小さい石が幾つかありますやろ。
   これが虎に見立てられますねん。
  
   昔の中国伝説でね。虎に3人子どもがいれば、
       たいてい、その1匹は悪い子で、
   お母さんが留守中に、他の兄弟に噛みつくんです。

  なもので、この虎一家が、川を渡るときは、
      お母さんは、先に、悪い子を渡します。
  そして、向こう岸に置いたまま、戻ってきて、
      次の子を1匹連れに来ます。

  そして、その子も、向こう岸に渡して、
      今度は、悪い子をまた、こっちに戻してきます。
  次に、よい子の方を、連れて、向こう岸に渡り、
      最後に、もう一度、悪い子を連れに
  戻ります。

  まあ、こんな風にして、母さんトラは
  子どもたちを、兄弟げんか
  から守るのです。・・よ。


    ヾ(@^▽^@)ノ


ケリーさん : How clever !
        かしこーい!


山田    : Cleverer than man !
       人間よりかしこいで!


ケリーさん :  Our family is just like that story.
                     You know, one of our three daughters               
                     is very bad.
                     Once I left the three in San Francisco.
                     And the bad one
                     worked very bad toward the other two.
                     Then I lived with the bad daughter,
                     Lory, since then in Sidney.
                     After that I went back
        to San Francisco
                     to live with Linda and Mary
                     for a little while.

                    Shortly after I came back to Sidney,
                    then Mary came back.
                   Then Lory went to America in turn.
                   As soon as Lory got back to America,
                   Linda came home to us.
                   We're now Linda , Mary and I in sidney
                   leaving Lory in San Francisco !

                  私らの家族に似てるわ。
                  あの、それがねえ。うちにも、娘3人いてね。
                  やっぱり、そのひとりの子が
                 だめ娘なのよ。

                  サンフランシスコに3人の
      娘をおいてきたことがあるんだけど、
                 ワル娘がふたりをいじめてね。

      それで、それ以来、ワル娘のローリーと
                私がシドニーで一緒に暮らしたの。           
            その後、しばらく、私はサンフランシスコで、
                リンダとメアリと住んでいたの。
      私がシドニーに戻って、
               すぐメアリも戻って来たの。

      そしたら今度は、ローリーがまた、
                サンフランシスコに帰って行ったわ。
      ローリーがアメリカに帰ると、
                すぐリンダがシドニーに戻って来た。
      今がその状態。メアリとリンダと私、
               3人シドニーで暮らして、ローリーが
      サンフランシスコにいるのよ。

      ( ̄▽+ ̄*)

 そういう話のあとで、

「ローリーのこと、どう思う」って、

 聞かれたけど、
 山田にとっては、お客様のご家族。
 死んでも意見は申せません。
 ローリーさんの不在裁判
 にはゴタ陪審員は評決拒否。

 どんな人なのかな?ローリーさんって。


山田 :   I cannot say anything about her.
       May I ask how she works bully to Mary san
       and Linda san ?
       What are some of examples
       she has played so far ?
        
       何とも言えませんけど、
       ローリーさんのワル振りって、
       どういうような事なんでしょ?
        
    \(゜□゜)/

   と、このとき、
   水戸黄門の有名な

   「つくばい」

  のところに来ましたので、ワル姉さんの話は中断。


山田  :  The wash basin that a brother of
       the first Shogun Ieyasu gave to this temple.
       See ? The square part in center
         can be read as mouth
                     in Chinese character.

                    and this part,
                    assorted with upper part
                     makes the meaning " I ".
                    Likewise, together with right part
                    it can be read as " only".
                    And this time,
                    left part and the center
                   make the meaning "know".
                   And for the last time,   
                   mixture with under part
                  and the center makes
                 "satisfaction" or "to be content".

       As a whole,it makes

               " I only know satisfaction."  
 
                So this lead us a conclusion
                that we should be content even if we can
                not gain perfection.
                We should be content
                even if one thing is a lack.

     つくばいですけど、これは
              将軍の親戚による贈り物です。
     真ん中の四角が漢字では、
     口という意味で、これと上の部分を合わせると

       「私は・・・」

           いう意味になります。
      ほんで、右の部分と合わせると、今度は

           「ただ・・・」

         ゆう意味になりまして、
   左の部分と合体すると、

        「・・・を知る。」

   そして、下の部分とセットにして、

        「足る。」

   という意味になりまして、全体は、

   「吾唯足るを知る。」

   となります。
   満足せなあかんっつーことでんな。
   一個足らないときも満足しなさいってこってすわ。


ヾ(@°▽°@)ノ

   ケリーさま、感服のご様子。
   水戸光圀公さまも、さぞやうれしかるらん。


     【祗園】


  龍安寺の見学が終了。
  これで、本日の日程は終了しましたが、
  まだ時間が残っています。
  このままホテルに直行すれば、約30分、時間が残ります。

 
 30分の上手な過ごし方を・・・・と思い巡らせば、
 
  「そうだ。だったら、祇園でお写真はいかが?」

   If you are lucky, chances are that
   you may take a glancing look
   at maiko or dancing
   geisha girl.

 運がよけりゃ、舞姑はんも見られまっせ。

 ということで、祇園北部、巽橋へ。
 みなさん、ここの雰囲気に、ご満悦。

  オー ビューラフォー 
 なのだそうです。

 リンダさんは、音楽の勉強をなさっています。

山田 : This is the shinto shrine
               dedicate to music god.
     ここ、音楽の神様でっせ。

  リンダさんも、ケリーさんも、
  メアリさんも、みんなご参拝。


  そして、帰る時間になりました。

 花見小路を通って帰ります。

 東山通りが混雑していて、10分、
 予定より遅れてホテルに戻りました。


みなさん : サンキュー。 
      ウイ アプリーシエイテッド 
                  何とかかんとか・・・
  

山田  : サンキュー。


  ケリーさんと握手でお別れ。
  メアリさんも、リンダさんも満面の笑みでご挨拶。


  2013年の初仕事だったんだぜ~。
  山田錦ちゃんだぜ~。ワイルドだろ~?
  

ヾ(@°▽°@)ノ


  山田 錦(ゴタ)